fc2ブログ

こんにちは、田畑です。
本免試験、合格しました!!
けれどももし運転することになったら、遺書が必須アイテムです(--;)

さて、この前先輩方から「コラムはどうでもいいことでも更新することが大事」と伺ったので、どうでもいいであろうことを張り切って書いていこうと思います!

私には曲者の妹がいます。

どのくらい曲者かというと『まっなちゃ~ん❤おひさ~元気??[妹の名前]ね、昨日、…(以下略)』という長文メールを送りつけてくるくらいです。
あえて「はい。」とだけ返信してみました。

すると、『おい!はい。だけってのはねーだろよぃ![妹の名前]の超超超超すばらしい…(以下略)』という更なる長文メールが返ってきました。
「うるさい」とだけ返信してみました。

すると『うふ😆返信4文字になった♪』
…妹には敵いません。

妹の誕生日の前日には、誕生日プレゼントの請求書が宅急便と共に届きました。
ご丁寧にも筆ペンで、何故だか賞状のように書かれていました。
締めには『最愛なる妹 [妹の名前]』と自分で書きます。
私はその写メをTwitterにあげてみました。
田畑史上最多のいいね!を記録しました。

プレゼントにはミカンのストラップを渡しました。
けれども、捨てたら祟られそうな気がして、今もその請求書を処分できていません…

帰省すると、いつも妹の何気ない奇行に笑わされます。
妹の思うつぼで、さらに調子に乗るので、私はもうちょっとポーカーフェイスになりたいと思う今日この頃です。

そんな妹ですが、現在高校受験を目前に頑張っているようです。
生意気で変な奴ですが、やっぱりちょっと心配ですね(´・ω・`)
サクラ咲きますように…

そんな願いも込めて、今度伊勢神宮で御守りでも買ってこようかと思います。
我ながら、いいお姉ちゃんだなぁ笑
スポンサーサイト



モテ期到来!?(チョコから)

こんにちは!牧野がお送りする初投稿になります(*´ω`)

一昨日テストが終わり、(まだの方、頑張って下さい!)めでたく春休みを迎えました!
来年はないと思われるのんびり期間、楽しみたいと思いますヾ(o´∀`o)ノ


さて、2月に入り近づいてきたのは…そう!バレンタイン!
私自身はそんなに気にしていなかったのですが、
な、なんと!
現時点(2/5)で5つゲットいたしました(*゚ェ゚*)

まず、事の発端は兄一家がやってきたことです。
そこで兄の奥様が手にしていたのは、クラブハリエの抹茶ブラウニー!!!
これは高島屋で開催されているアムール・デュ・ショコラで限定発売されている、並ばないと買えないものだそうで。
美味でした。本当に!
これを買うために並んで下さった義姉の母に感動しております(´Д`*)

次にもらったのは、Mary'sのチョコと、手作りの抹茶クッキーです!
これは看護の友達とテストお疲れ会(※その時点ではまだ終わっていない)をやったときにもらいました笑

Mary'sのチョコは味はもちろんのこと、パッケージが可愛い!
ちなみに日本で最初にバレンタインのチョコを販売した会社らしいです。
Mary's、バレンタインを作ってくれてありがとう。

そして、手作りの抹茶クッキー!これがまた美味しかったんです!!
これはですね、私のツイッターをフォローしてくださっている方はわかるかもしれないんですが、
私の誕生日にチーズケーキを!ワンホール!焼いてきてくれた子が作ってくれたんです。
いや、もう、絶対美味しいに決まってるじゃないですか!?(((o(*゚▽゚*)o)))←
ペロリと平らげました。笑

極めつけは…チョコの王様です。きっと皆さん知っています。

GODIVA!GODIVAです!私GODIVA頂いてしまいました+゚。*(*´∀`*)*。゚+
(テンション高くて申し訳ありません笑)

これはですね、私は個別の塾講をしているのですが、
受け持ちの子の一人が先日めでたく志望校に合格したので、そのお礼にとその子のお母さまから頂きました!
これはかなり嬉しかったです…どれぐらいかというと、他の先生に
「何かいいことでもあったの?♪」と言われるくらいには顔に出てました笑
その子の合格自体も、もちろんすっごくうれしかったので、相乗効果で…(〃▽〃)

とどめは、中学の友達と突然会うことになり、名古屋大学駅で、いきなり手作りチョコを渡されました(゚□゚*)
その場で食べちゃったのですが、いやあびっくり。笑


そんなこんなでかなりのチョコレートを摂取していて、身体がピンチなので、
体力練頑張りたいと思います…笑
しかし、まだまだチョコ募集してるのでよろしくお願いいたします(*`ω´*)←


…ただの食レポになってしまいましたが、お許しください笑
プロフィール

manamiyu

Author:manamiyu
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる